カリモク家具の「定番」
時代を超えて愛される
ロングセラープロダクト

カリモク60
Kチェア
社外デザイン家具を輸出向けに製造していたカリモク家具が、1962年に初めて社内でデザイン行い、国内向けに発売したチェア#1000を原型に60年代に誕生した商品。以来、ずっと作り続けられています。
Kチェアを見る
karimoku
コロニアルWC60モデル
コロニアルシリーズは1973年に誕生したトータルシリーズ商品です。椅子、ソファといった単品ではなく、部屋全体のトータルコーディネート提案を行いました。アメリカ開拓時代のコロニアル様式をモチーフに、デザインされています。
コロニアルWC60モデルを見る
domani
モーガントンコレクション
米国家具ブランドとデザイン提携し、1983年に発売された商品。大航海時代のキャビンファニチャーをモチーフとし、より高いクオリティーを求めるお客様に向けた商品になっています。
モーガントンコレクションを見る
karimoku
SOLID BOARD
扉の凹凸、継ぎ合わせた1枚ごとの木材の色の違いが美しいテレビボード。従来はフィンガー面はなるべく隠すデザインが主流でしたが、前面にデザインとして使用しています。
SOLID BOARDを見る
Karimoku New Standard
キャストールチェア
スイスの伝統的なカフェで使われる椅子の人間工学的な特徴を受け継いだ、日常使いにぴったりな椅子。国産広葉樹の未利用材を使用しています。
キャストールチェアを見る
Karimoku Case
N-DC01
家具職人と建築家が現場でワークショップを行った結果生まれた椅子。空間(ケース)に最適な家具をデザインしていく中で、構造はシンプルながらも、暖かく、親しみやすい、クラシックチェアとなりました。
N-DC01を見る