私たちの「品質至上」物流・商品保管
物流・商品保管における品質とは受注から配送までの
お客様の満足向上へ
商品を効率的かつ正確に管理し、お客様に最高の状態で届けることが物流・商品保管における品質です。そのため、販売店様からの発注を受け、工場から入荷した商品を倉庫で保管し、物流会社からお客様に商品をお届けするまでのプロセスの一つひとつの最適化に取り組んでいます。
例えば、倉庫では商品の先入れ・先出しを徹底することで、品質劣化を防ぎ常に新しい商品をお客様にお届けしています。また、商品のピッキング作業を自動化し、正確な出荷に努めています。
受注以降、お客様や販売店様からのお問い合わせには、コールセンターで対応しています。“会社の顔”ともいえる業務であるため、オンライン研修制度を推奨したり、他社のコールセンターの事例を学ぶ研修に参加したりするなど、顧客対応の品質向上に努めています。


品質をつくる秘訣委託先と連携し
お客様の感動を最大化する
自社と委託先の連携を強化し、それぞれの領域で効率性と正確性を追求することが、物流・商品保管の品質向上につながります。
配送においては、委託先の配送業者と密にコミュニケーションをとり、配送時の不良事例を共有し再発防止策を講じるなど、情報共有や問題点の早期発見・解決に努めています。さらに、製品によっては組み立てサービスも提供しているため、組み立てに関する勉強会を実施するなど、ともにお客様満足の向上を目指しています。


品質を支える人――その誇りと喜び製品を一番きれいな状態で
お客様に届ける
私たちは、製品が届いたときのお客様の感動を最大化することが最終的な目標です。それぞれの工程を正確に行い、製品が一番きれいな状態でお客様に届くよう日々改善するとともに、関わる業者の方や環境への配慮にも努めています。時にはご満足いただけず戻ってきてしまう商品があり、そこから何がいけなかったのかを分析して対策を講じることで、同じご不便をおかけしないよう真摯に向き合っています。SNSなどで当社の製品を購入いただいたお客様が新たな暮らしを楽しまれている様子を見ると、さらなる改善に取り組む意欲が湧いてきます。
